979件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏市議会 2020-12-18 12月18日-08号

24号、後期高齢者医療特別会計は、低所得者対策としての保険料軽減特例段階的な廃止により、保険料引上げが行われたことから、反対します。以上述べた理由により、2019年度決算、16号、17号、24号は認定できないという立場を明確にし、討論といたします。 ○議長助川忠弘君) 以上で討論を終結いたします。 ○議長助川忠弘君) これより順次採決を行います。

八街市議会 2020-12-10 12月定例会 第5号 令和2年12月10日

所得者対策としての保険税の減 税は、都道府県管理下によって、国保運営方針では一般会計からの繰入れは可能としている わけですね。一般会計の繰入れ等で、国保加入者負担軽減することは十分可能であると いうふうに思います。そういう意味では、今回の最高限度額引上げの根拠にはならないと 私は思うわけでございます。

鎌ヶ谷市議会 2020-12-08 12月08日-一般質問-05号

これは、本市に限ったことではない全国的な動向のようですけれども、それでは低所得者対策についてお伺いをいたします。保険料は、段階別に設定されているはずですけれども、高齢者保健福祉計画介護保険事業計画の1期から7期までに、低所得者対策についてどのように段階が変遷してきたのか、お伺いをいたします。 ○議長森谷宏議員) 答弁を求めます。 ◎健康福祉部次長西山珠樹君) 議長健康福祉部次長

船橋市議会 2020-09-30 令和 2年 9月30日予算決算委員会全体会−09月30日-01号

所得者対策として行われたプレミアム商品券事業は、対象者のうち、半分にも満たない41.3%の方にしか利用されなかった。市民の実態に合った低所得者対策ではなかったということではないだろうか。  第3には、子育て支援の充実した町を実現する、そうした予算にはなっていなかったという点である。

富津市議会 2020-09-02 令和 2年 9月定例会−09月02日-03号

国民健康保険は、年齢構成が高く、医療費水準が高い、低所得者加入者が多い、所得に占める保険税負担が重いなど、財政運営が不安定になりやすいことから、国が平成27年度から低所得者対策強化として1,700億円を、平成30年度からは財政調整機能強化等として、さらに1,700億円を追加し、合わせて年間3,400億円の財政支援が行われています。  

船橋市議会 2020-06-30 令和 2年 6月30日予算決算委員会全体会−06月30日-01号

それから、併せて低所得者対策にも意を用いていかなきゃいけないと思っている。  それプラス、今回の臨時交付金って、新しい生活様式ということで、もう3密対策と、それから経済を回していくというものをいかに工夫していくかが、それは掲げられているので、この辺をミックスさせて補正予算を計上していきたいと思う。  いつ計上するかというご指摘だったが、今できるだけ早くと思っている。

船橋市議会 2020-03-19 令和 2年 3月19日予算決算委員会全体会−03月19日-01号

また、低所得者対策の拡大が今、急務である。生活保護を利用できるようなラインには満たない境界層の方に対する下水道料金減免がない。千葉市では、世帯全員市県民税非課税で、障害者や重度の要介護者がいる場合、一定の条件のもとで減免が行われている。船橋でもこうした制度の導入を急ぐべきである。  企業会計化に続き、使用料の徴収の一元化、広域化が進められている。

船橋市議会 2020-03-18 令和 2年 3月18日予算決算委員会全体会−03月18日-01号

ただ、これはどちらも生活保護世帯等減免など、低所得者対策は行っている。しかしながら、公共施設使用料駐車場も含め、所得階層別の試算については、実施はしていない。      [はま太郎委員登壇] ◆はま太郎 委員  国庫補助事業ランニングコストの件だが、財源確保も、後年度以降も財源を確認してるということだが、それは少なくともこの行革やっている中では、確実に財源の見込みがあると。

佐倉市議会 2020-03-11 令和 2年 2月定例会経済環境常任委員会-03月11日-01号

産業振興課長鈴木研悟) 今回このプレミアム付商品券事業は、低所得者対策と乳幼児を抱える子育て世帯消費に与える影響緩和と、地域の消費喚起といったところを主眼に置かれたわけですけれども、前回の消費税引上げ平成26年のときに臨時福祉給付金という制度がございまして、やはり低所得者の方を対象に手続をすれば1万円もらえるといったところでございました。

鎌ヶ谷市議会 2020-03-06 03月06日-委員長報告、質疑、討論、採決-03号

まず、議案第1号 鎌ケ谷市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、低所得者対策軽減制度について、この軽減判定所得基準はどこが決めているのか、またこの基準額を引き上げることの見解を伺うとの質疑に対し、軽減判定所得基準軽減を受けている世帯の範囲が物価の上昇の影響で縮小しないように、毎年国が消費者物価指数などを総合的に勘案して国民健康保険法施行令に定めており、それを踏まえて本市

君津市議会 2019-12-06 12月06日-04号

先ほどプレミアム付商品券利用促進という言葉を言われましたので、このプレミアム付商品券が本当に消費税増税で庶民の皆さんというか、低所得者対策になっているのかどうなのかというのはどんなもんなのか、認識を伺いたいと思います。 ○議長鴇田剛君) 河野経済部長。 ◎経済部長河野孝夫君) 自席から答弁させていただきます。 

習志野市議会 2019-11-22 11月22日-01号

どうしても使用料値上げが避けられない場合は、低所得者対策として、福祉的な独自減免を検討する必要も出てくると思います。しかし、下水道課及び企業局考えでは、当時ですね、汚水私費独立採算にこだわる部分が大きく、一般会計と切り離されることにより、負担軽減策がとりにくくなってしまうおそれがあります。 30年度決算に以上のような問題があるために反対します。 次に、介護保険特別会計決算についてです。 

習志野市議会 2019-11-22 11月22日-01号

どうしても使用料値上げが避けられない場合は、低所得者対策として、福祉的な独自減免を検討する必要も出てくると思います。しかし、下水道課及び企業局考えでは、当時ですね、汚水私費独立採算にこだわる部分が大きく、一般会計と切り離されることにより、負担軽減策がとりにくくなってしまうおそれがあります。 30年度決算に以上のような問題があるために反対します。 次に、介護保険特別会計決算についてです。 

佐倉市議会 2019-07-10 令和 元年 6月定例会-07月10日-06号

第1段階で年4,000円の減額では、消費税負担増分にはほど遠く、さらに消費税増税に伴う低所得者対策地方財政負担することに反対します。  議案第5号は、建築に伴う構造計算適合性判定手数料消費税増税分が加算されることに加えて、増改築許可手数料新設用途変更に係る許可手数料新設等に伴い、住居の環境悪化を防止するための建築審査会住民説明の割愛などの合理化規制緩和が含まれます。